こんにちは!愛犬との笑顔で世界を満たすブランドのconocobi(コノコビ)です。
小型犬を飼っている方にとって、「犬のノミ」は気になる問題のひとつですよね。特に小型犬は体が小さいため、ノミがつくと影響が大きくなりがちです。
今回は、犬にノミがつく原因や放置する危険性、効果的な駆除方法についてわかりやすく解説します。愛犬をノミから守るために、ぜひ参考にしてください。
犬にノミがつく原因とは?

犬にノミがつく原因はさまざまですが、一番多いのは散歩中の感染です。草むらや公園などにはノミが潜んでおり、通りかかった犬に飛び移ります。また、他の犬や猫との接触でもノミはうつります。
「うちの子は室内犬だから大丈夫」と思う方もいますが、実は室内でも安心できません。人間の服や靴に付着したノミが家の中に入り込み、愛犬に寄生することもあります。また、暖かく湿度の高い場所を好むノミは、春から秋にかけて特に活動的になります。冬場でも暖房で暖かい室内では繁殖する可能性があるため注意しましょう。
愛犬のノミをそのままにすると危険?
愛犬についたノミをそのまま放置すると、さまざまなトラブルを引き起こします。まず、ノミに噛まれると強いかゆみが生じ、愛犬は頻繁に体を掻くようになります。その結果、皮膚炎を起こしたり、毛が抜けたりすることもあります。
さらに怖いのは「ノミアレルギー性皮膚炎」です。これはノミの唾液によって起こるアレルギー反応で、たった1匹のノミでも症状が出ることがあります。また、ノミは「犬条虫(サナダムシ)」など、お腹の中に寄生する虫を運ぶこともあり、人間にも感染する可能性があります。
そして何より恐ろしいのは繁殖力です。放置するとあっという間に増え続け、家中がノミだらけになってしまいます。そうなる前に早めの対策が必要です。
愛犬のノミをとる方法とは?
愛犬についたノミを取るにはいくつか効果的な方法があります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
動物病院で処方される薬剤で駆除する方法
最も確実な方法は動物病院で処方される薬剤です。主なタイプとして、「スポットオンタイプ」と「内服タイプ」があります。
スポットオンタイプは首筋や背中に数滴垂らすだけで簡単です。薬剤が皮膚から全身へ広がり、ノミを駆除します。一方で内服タイプは錠剤やおやつ型になっており、水遊びやシャンプー後も効果が続きます。どちらも獣医さんと相談しながら愛犬に合ったものを選びましょう。
環境対策で家中のノミを退治する方法
愛犬だけでなく家全体もきれいに掃除することが重要です。実は家の中には卵や幼虫など、多くのノミが潜んでいます。特にカーペットやソファー、愛犬のお気に入りベッドなどは念入りな掃除機掛けと洗濯を行いましょう。
環境中の卵や幼虫を完全になくすには時間がかかりますので、定期的な掃除を継続することがポイントです。
日頃から予防ケアを行う方法
犬についたノミは、シャンプーである程度除去することが可能です。特にノミ取り専用のシャンプーには、ノミの成虫を洗い流す効果があり、皮膚に浸透することで卵や幼虫にも作用し、再発を防ぐ効果が期待できます。また、一般的な犬用シャンプーでも、丁寧に洗えば体についた成虫のノミをある程度除去できます。
ただし、シャンプーだけで完全にノミを駆除することは難しいため注意が必要です。シャンプー後も毛の中に残ったノミは再び活動を始めることがあります。そのため、シャンプー後は目の細かいノミ取りコームを使って残ったノミを取り除き、動物病院で処方される予防薬と併用して対策するとより効果的です。
まとめ:愛犬のためのノミ対策ポイント
最後にもう一度、大切なポイントを整理しましょう。
- ノミは散歩中や他の動物との接触、人間経由などさまざまな原因で寄生します。
- 室内犬でも油断せず対策しましょう。
- ノミ放置は皮膚炎・アレルギー・寄生虫感染など健康リスクがあります。
- 動物病院で処方される薬剤(スポットオン・内服)で確実な駆除がおすすめ。
- 家全体(寝床・カーペット等)の掃除も忘れず行いましょう。
- 定期的な予防薬使用と日頃のお手入れ(ブラッシング・シャンプー)が大切です。
小型犬だからこそ、小さな体への影響も大きくなります。日頃からしっかりケアして、大切な愛犬をノミから守ってあげてくださいね。
自宅用のシャンプーに
Conocobi(コノコビ)のPET NATURE Shampoo & Conditioner
Conocobi(コノコビ)のPET NATURE Shampoo & Conditionerは、愛犬の毎日のケアを快適にするために特別に設計された無添加シャンプーです。
12種類の天然成分を使用し、皮膚トラブルを防ぎ、健康な毛並みを保つ効果があります。特に、カキタニン、ティーツリー葉油、ローズマリー葉エキスなどが含まれており、乾燥やかゆみを防ぎます。
シリコーンやパラベンを使用していないため、敏感肌の犬にも安心して使用できます。
5大悪臭成分を平均99%除去する消臭効果があり、低刺激で優しいpH値に調整されています。豊かな泡立ちで少量でも効果的に使用でき、獣医師とトリマーの両方から推奨されています。

- 12種類の天然成分で肌に優しく、乾燥やかゆみを防ぐこともできる
- シリコーンやパラベンを使用していない
- 5大悪臭成分を平均99%除去する消臭効果
- 豊かな泡立ちで少量でも効果的に使用可能
- シャンプーの方法を解説する動画やLINE公式アカウント付き
コメント