こんにちは!愛犬との笑顔で世界を満たすブランドのconocobi(コノコビ)です。
犬の散歩には欠かせないリード。
最近注目を集めているのがPVC製のリードです。従来のナイロンや革製のリードとは一味違う特徴を持つPVC製リードについて、その良い点と悪い点を詳しく見ていきましょう。
PVCとは
PVCは「ポリ塩化ビニル」の略称で、「塩ビ」や「ビニール」とも呼ばれる熱可塑性プラスチックの一種です。石油から得られるエチレンと、食塩水を電気分解して得られる塩素を原料としています。PVCは安価で大量生産が可能であり、耐水性、難燃性、電気絶縁性に優れています。また、可塑剤を加えることで、硬さを調整できるのも特徴です。
PVC製リードの良い点
PVC製リードの最大の魅力は、その耐久性の高さです。丈夫な作りのため、引っ張ったりしても簡単には壊れません。長く使えるので、経済的でもあります。
また、PVC製リードは驚くほど軽いのが特徴です。特に小型犬の飼い主さんにとっては、この軽さが大きな利点になります。重たいリードだと、小型犬の首や体に負担がかかってしまいますが、PVC製なら心配ありません。
さらに、PVC製リードは水をはじく性質があるので、雨の日の散歩でも濡れて重くなることがありません。これは、従来の布製リードにはない大きな利点です。
お手入れの簡単さも見逃せません。水で洗い流すだけで、汚れがすぐに落ちます。泥だらけになっても、サッと洗えば元通りです。
PVC製リードの悪い点
PVC製のリードには目立ったデメリットがありません。ただし、耐用年数を超えるとひび割れを起こしたりするため、手入れをする時に、注意深く確認する必要があります。耐用年数は、リードごとに異なるため、定期的に買い替えるのが良いと思います。
まとめ
PVC製リードは、耐久性、軽さ、耐水性、お手入れのしやすさなど、多くの利点を持っています。特に小型犬の飼い主さんにとっては、その軽さが魅力的でしょう。ただし、硬さや滑りやすさには注意が必要です。自分の犬の性格や生活スタイルに合わせて、最適なリードを選びましょう。
Conocobi(コノコビ)のロングリードのご紹介
最後に当店のロングリードをご紹介いたします。
Conocobi(コノコビ)のロングリードは、広い公園や自然の中で愛犬を自由に動かすために設計された、軽量で耐久性の高いリードです。重いリードが苦手な小型犬向けの軽量設計により、長時間の使用でも疲れにくく、飼い主も快適に操作できます。
長さは、10mと15mの2サイズ展開で、広い範囲でのトレーニングや遊びに最適です。視認性の高い鮮やかなオレンジ、赤、青の3色から選べるため、どんなシーンでも安心して使えます。
高品質な素材を使用しているため、耐久性に優れ、強い引っ張りにも対応可能。小型犬から中型犬まで幅広く対応し、耐水性により雨の日でも使用可能です。絡まりにくいデザインは、散歩中のストレスを軽減し、スムーズな操作を実現します。
安全性も重視されており、リードの先端には丈夫なカラビナが付いているため、犬の首輪やハーネスにしっかりと固定できます。さらに、30日間の保証付きで品質に自信を持っています。Conocobi(コノコビ)のロングリードは、愛犬とのアクティブな時間をより楽しくします。

- 小型犬でも動いやすいように軽量なデザイン
- 高品質な素材を使っており、JIS規格に沿った耐久性と耐水性に優れている
- 視認しやすい鮮やかなオレンジ、赤、青の3色
- 長さは、使いやすい10mとよりゆったりした15mの2つのバリエーション
- 収納用のメッシュバッグと30日間の保証付き
コメント